- Home
- Windows7はサポートが終了してます。
Windows7はサポートが終了してます。
サポートが終了したWindows 7を使い続けるリスクサポートが終了しても、すぐにWindows 7が使えなくなるわけではありません。 しかし、更新プログラムの提供が実施されなくなるため、脆弱性が見つかっても修正が行われなくなり、サイバー攻撃を受けるリスクが高くなります。
ウィルスが入りやすい、ウィルスに侵されるとどうなるか??
1、パソコンを見られてしまう。
カード情報や個人情報が見られてしまいます。その為、カード詐欺などの利用されてしまう事すらあります。当店ご利用のお客様の場合、カードを海外で使われていますとカード会社から連絡があり、カードの変更とパソコンのウィルス駆除で対処しました。
2、変な画面が多く出る。
その中でも一番怖いのは、購入したら消しますと言うガイダンスのウィルス対策を装うソフトです。間違え購入してしまうと、解約できない。さらに遠隔操作ソフトを仕込まれてしまいます。カード番号を変えても毎日のように電話がかかってきます。電話番号カード情報の変更、パソコンのウィルス駆除を行いました。
3、情報を悪用されてしまう。
ウィルスの怖いところは他人に迷惑がかかることです。ラインの乗っ取り詐欺が過去流行りましたが、友達からいきなり帰れないからAmazonのギフト券を贈ってほしいと言われ、私も気が付かず送ってしまった事もあります。
情報を盗まれると言うことは知らないうちに、情報を誰でも見れる用になってしまいます。
※知らない請求やおかしいと思った時はお気軽にお電話ください。
